運転免許をとること。
そこから始まる未来。

Features of 635

スクールの特徴
 
 
 

 News

お知らせ
 
2023.12.5

年末年始(休)日について

12月29日 (金)から令和6年1月6日(土)まで年末年始休暇になります。

詳細は追ってお知らせいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いいたします。

 

 
2023.10.30

 

令和5年11月1日より教習車が新しくなります。これにより皆様により快適で楽しい教習を受けていただくことができます。MAZDA新教習車は今までの優しいデザインから、力強い存在感を放つ端正な教習車になります。また運転の楽しさと安心感を感じていただけるよう設計された教習車ですのでより快適な教習を受けていただくことができると思います。

AT車はジャパンブルー、MT車は日の丸の朱色になりました。両方とも日本をイメージしています。

新車導入までの流れはこちらをご覧ください
 
2023.7.15

7月15日より来所されるお客様へのお知らせ

いつもムサコドライビングスクールをご利用いただき誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行と連日の猛暑を受け、当所で実施しておりました感染対策について、7月15日(土)から一部変更いたします。

教習所内での教習生の皆様とスタッフのマスク着用については、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることとします。

高齢者講習担当スタッフは引き続きマスクを着用して業務を実施いたします。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 
2023.6.1

ペーパードライバーコースのご入所受付再開について

本日6月1日よりペーパードライバーコースのご入所受付を 再開させていただきす。長らくお待たせいたしました。日頃あまり運転していなくてご不安な方、是非ご活用ください。
 
2023.03.28

2022年度お客様満足度、全項目97.92%達成致しました

令和4年1月から12月までの卒業生アンケートにおいて、教習に「満足している」「どちらかといえば満足をしている」というお客様は97.92でした。フロントは98.3%、学科は98.17%、検定98%、施設は98.34%と全項目97.92%以上達成致しました。

今後もお客様のご要望にお応えし、より一層充実した教習サービスをご提供できるよう努力して参ります

2023.02.17

高齢者講習を受講されるお客様へ

令和5年(2023年)4月1日以降、全ての東京都の指定自動車教習所で実施される高齢者講習は『認定教育高齢者同等講習』として実施することとなります。

上記の変更に伴い、当教習所での高齢者講習も『認定教育高齢者同等講習』として実施することとなりますが、従来通り教習所にて講習受講後にお渡しいたします『終了証明書』をお持ちになり、その後運転免許試験場等での免許証の更新手続きが可能となります。

なお、講習料金につきましては現在の高齢者講習とは異なります。

料金につきましては教習所までお電話にてご予約の際にお問い合せください。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

2022.01.22

外国語での仮免許学科試験の受験について

令和4(2022)年1月26日水曜日から当教習所は仮免許学科試験の外国語(英語・中国語)による試験問題での受験が可能になります

外国語での受験希望の方は修了検定予約時にお申し出ください。

尚、仮免前及び卒検前効果測定についても英語と中国語で受けることができます。

詳しくは受付スタッフにお尋ねください。

 
2021.1.23
小金井警察署及び小金井警察署管内交通安全協会から表彰されました
令和2年12月1日むさし小金井自動車教習所が警視庁小金井警察署長・小金井警察署交通安全協会長連盟感謝状を授与されました。
 
2019.04.20

当社 ホームページアドレスのSSL化対応について

セキュリティ強化の為、全ページSSL対応になりました。
※以前から問い合わせなどのフォームはSSLに対応していましたが、全ページ対応になりました。
SSL対応に伴い、 https://www.musako.co.jpになります。httpのあとに「s」が付け加わります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いいたします。
上記は抜粋の情報です。全てをご覧になるには
 
     
 
635ds 指定自動車教習所