Features of 635
スクールの特徴
News
2025.10.12 | 第17回 ムサコ フリーマーケット開催記念特典実施のお知らせ ![]()
フリマに遊びに来て、このチャンスにご入所ください!
10月19日(日)15時までに受付された方が対象になります。 (当日の受付時間は9:30〜15:00) ※雨天でフリマが中止の場合でも上記の時間帯で受付ます 他のキャンペーン割引や特典と併用できます。 詳しくは教習所までお電話(042-381-3321)にてお問い合せください。 当日は受付は致しますが、ご入金等のお手続きは後日となりますのでご了承ください。 仮免保有・AT限定解除・ペーパー・転入・講習等は除きます。 |
---|
2025.10.11 | 国分寺方面無料送迎車(予約制)をご利用のお客様へ 「お知らせ」
2025年10月26日(日) 『第9回ぶんじハロウィン』開催に伴う国分寺駅周辺道路交通規制等の為 1便(教習所8時47分発)〜 9便(教習所16時37分発)の間(終日)、国分寺駅発着所のご利用は出来ません。 ※その他の発着所は通常通りの予定となりますが、交通状況によっては遅延する場合もございますので、お時間に余裕をもってご利用頂きますようお願いいたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
---|
2025.10.02 | 10月の営業(休日と時間)について
10/19(日)は第17回ムサコフリーマーケット開催のため教習業務は行いません。
10/20(月)は設備点検のため休業日となります。
10/23(木)1時限目(8:50~9:40)は職員研修のため教習業務は行いませんが、2時限目以降は通常の教習を行います。
・10/19(日)受講できません。
・10/20(月)受講できます。
・10/23(木)受講できます。
|
---|
2025.09.26 | お客様へ
令和7年10月1日に施行される内閣府令等により、仮免許又は免許申請時の免許申請書添付書類が一部変更となります。
|
---|
2025.09.19 | 第17回 ムサコ フリーマーケットの出店抽選結果について
![]()
多数の方に出店をお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。 抽選結果をご登録いただいたメールアドレス宛てに送信を順次いたしました。 尚、ドメイン名設定がされていない場合は受信できませんのでご注意ください。 キャンセル待ちの受付を9 月 26 日(金)9 時よりお受付けします。 ホームページのキャンセル待ちフォーム に必要事項をご入力し送信して下さい。 キャンセルが出た時点で、電話にてお知らせ致します。※消防梯子車体験の詳しい情報はこちらのリンクから |
---|
2025.08.29 |
第17回 ムサコフリーマーケットポスター決定
今回も東京学芸大学グラフィックデザイン研究室様に大変素晴らしいポスターを制作していただきました。 ただいまご出店者様募集しています。是非ご参加ください。 【開催日時】 2025年10月19日(日) 午前9時30分〜午後3時00分
|
---|
2025.08.04 | 教習生の皆様へ オンライン学科教習の視聴時間延長について
8月12日(火)より、オンライン学科教習の動画配信時間を従来から2時間延長し、午前8時30分から午後9時視聴開始可能となりましたのでお知らせ致します。 |
---|
2025.07.01 | 第17回 ムサコ フリーマーケット開催のお知らせ
開催予定日:10月19日(日) 出店の申込み締め切りは9月16日、抽選結果は9月19日頃を予定しています。 |
---|
2025.03.29 | MT車教習について 2025年4月1日に道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令が施行され、 4月1日から普通自動車(MT車)の免許取得の教習方法カリキュラムも変更されますが、当教習所では当面の間、既存の教習カリキュラムで普通自動車(MT車)を使用した技能教習(所内15時限・路上19時限)を実施いたします。 |
---|
2025.03.29 | 抽選キャンセル待ちについて 先着順キャンセル待ちの場合、早朝からキャンセル待ちに並ぶ方もいらっしゃり、周辺住民の方々への配慮が必要なことから抽選キャンセル待ちを実施しております。
技能教習予約の混雑が緩和するまでの間継続する予定です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます
|
---|
2024.10.18 | ペーパードライバーコース等のご入所について
当面の間、ペーパードライバーコース及び外国免許切替コース等の入所受付を中止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力お願いいたします。
|
---|
2024.07.16 | 試験場での多言語による学科試験問題の運用開始について 「お知らせ」 警視庁運転免許本部より令和6年7月23日(火)から都内試験場にて20言語による学科試験を実施する旨の通達が来ましたのでお知らせいたします。 新たに言語を追加する学科試験問題は第1種学科試験問題、第2種学科試験問題、仮免許学科試験問題です。 新たに、ペルシャ語、ポルトガル語、タイ語、タガログ語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、モンゴル語、ウクライナ語、シンハラ語、ウルドゥー語、アラビア語、ヒンディー語の13言語が追加されます。(現行の学科試験問題使用言語は英語、中国語、スペイン語、韓国語、ロシア語、ベトナム語、クメール語) 試験実施会場は 府中運転免許試験場・・・令和6年7月23日(火)以降毎週火曜日 鮫洲運転免許試験場・・・令和6年7月24日(水)以降毎週水曜日 江東運転免許試験場・・・令和6年7月25日(木)以降毎週木曜日 ※江東運転免許試験場では、仮免許学科試験は実施していません。 学科試験WEB予約または自動音声予約ダイヤル(050-1808-5070)による事前予約が必要となります。 詳細については警視庁ホームページをご確認ください なお、英語と中国語は当教習所で受験できます。
|
---|